-
北欧ブランドのうつわで、おやつ時間をもっと豊かに
おうちスイーツ、何かが足りない? カフェで食べたケーキ、買って帰って家で食べる... -
「淹れる」時間が心を整える。コーヒー習慣がもたらす、暮らしの変化
コーヒーを淹れるひとときが、心と暮らしを整える理由とは?香りの効果や日常のルーティンがもたらす変化について、科学的な視点から解説します。 -
コーヒー時間が豊かになる、5分でできるおうちカフェの工夫
コーヒー時間を、もっと豊かにする「ひと手間」のすすめ コロナ禍をきっかけに、お... -
カルダモンロールとは?Fikaにぴったりの香り豊かなお菓子パン
カルダモンロールとは?爽やかでスパイシーな香りが特徴の北欧スウェーデン定番スイーツ。シナモンロールとの違い、味わい方、Fikaでの楽しみ方まで詳しく解説。一度食べたらクセになる魅力をお伝えします。 -
Kalita Waveを使った、やさしいハンドドリップ入門
いつもの一杯を、ちょっとだけ丁寧に。 コーヒーを淹れる時間は、一日の中で自分と... -
北欧デザインのカップ5選|毎日の一杯を、もっと好きになる器たち
コーヒーを飲む時間を、もっと心地よくしてくれるもの——それは「お気に入りのカッ... -
シンプルだけど温かい北欧食器ブランド
なぜ今、北欧食器が注目されているの? コロナ禍で”おうち時間”が増え、インテリア... -
Fika(フィーカ)とは?スウェーデンのコーヒー文化と日本のコーヒータイムの違いを解説
こんにちは。 今日は、私が大好きな北欧の素敵な文化「Fika(フィーカ)」について... -
「ひとくちの北欧時間」へようこそ
こんにちは、「よしだ」と申します。この度は数あるブログの中から、またSNSなど様...