北欧文化・Fikaの紹介や楽しみ方
-
北欧料理に欠かせないディル|サーモンから新じゃがまで、爽やかな香りの使い方
北欧の食卓を彩る、爽やかなディルの魅力 レモンのような爽やかさと、ハーブの深み... -
「Friluftsliv」で見つける、忙しい毎日の中の自然時間|コーヒーと共に実践する北欧の暮らし方
忙しい日常に「ひとつまみの自然」を。北欧の暮らしの知恵「フリルフツリーヴ」とコーヒーを組み合わせて、気軽に自然とつながるヒントをご紹介します。 -
北欧の夏を惜しむ“ザリガニパーティー”|Kräftskiva(クレフトシーヴァ)
北欧の8月は日本とは異なり、少しずつ夏の終わりが感じられ、夜空は少し切ない赤色... -
【備忘録】トーベとムーミン展にいってきました。
北欧を代表するキャラクターのムーミンはみなさんおそらく誰もが一度は目にしたこ... -
サーミブレスレットとは?伝統×現代が息づく、美しいハンドメイドアクセサリー
静かな北欧の森から生まれた、美しいアクセサリー 北欧の静かな森の暮らしに、そっ... -
自然を、もっと身近に。スウェーデンの“自然享受権”と暮らしのヒント
自然のなかで、ふっと立ち止まる時間 毎日を一生懸命過ごしていると、ふと立ち止ま... -
自家製レモネードの作り方|北欧風アレンジ&カルダモン入りも紹介
北欧の夏を感じる一杯を、おうちで 日差しがやわらかくなり、風と一緒に葉っぱや花... -
【スウェーデンの夏至祭/Midsommar】花冠・ダンス・伝統フードで楽しむ北欧の夏時間
「太陽を祝う国」から学ぶ、夏の楽しみ方 北欧の人々にとって、夏は特別な意味を持... -
北欧(フィンランド・スウェーデン)の気候:生み出された北欧の暮らしについて
私たちが住む日本では、四季の移ろいがはっきりと感じられ、それぞれに美しい風景... -
温かい木のぬくもりを宿す幸せのシンボル:ダーラナホースの物語
スウェーデンの幸せのシンボル「ダーラナホース」の歴史と魅力を紹介。17世紀から続く温かい木のぬくもりと、赤・青・白など色とりどりの意味を詳しく解説。贈り物にも最適な北欧民芸品の物語をお届けします。
12